fc2ブログ

スノードーム⛄

今週はバレンタインweekということで、贈り物にもできる可愛いものを…と「スノードーム製作」を行いました⛄

見本を見たときからみんなの目もキラキラ☆彡
とっても喜んで製作してくれました。

先ずは、スノードームの中に入れるプラ板作りから。
普段からプラ板大好きなにしっこさん。
今回は特別に色鉛筆でも絵が描けるプラ板を用意してみたので、ちょっと特別感もあって真剣に絵柄を選び集中して描いていました。
IMG_1777.png

IMG_1776.jpg

次の日は、いよいよスノードームに水やスパンコールを入れて仕上げていきますよ~。
瓶の中は洗濯のりと水が入っています。こぼさないように優しく混ぜてね~。
IMG_1778.jpg

それぞれ好みのスパンコールを入れています。
入れたら時々混ぜて綺麗に出来たか見てみてね。
IMG_1780.jpg

しっかり蓋を閉じて完成です。前日に作ったプラ板は蓋に貼り付けています。
写真には上手く納められませんでしたが、上下に振ったりひっくり返すとスパンコールがキラキラと降ってきてとってもキレイでした。
IMG_1786.jpg

それぞれに描いた絵や、選んだスパンコールの加減で個性が出てみんなとっても素敵に作ってくれました。
「パパにあげる♡」や「みんなの見えるとこに飾ろうかな」と持ち帰るのもとっても嬉しそうなにしっこさんでした(*^-^*)

鬼は~外~👹

豆まき会を行いました👹

鬼のお面や豆の代わりのボールを見つけてテンションの上がる子ども達。
「鬼は誰がやる~?」なんてお話していると何名かが名乗り出てくれました。新聞紙で金棒を作ったりと張り切る鬼さん達、「早くやろうよ~」と待ちきれない様子です(*^-^*)

会の始めには節分にちなんだ○×クイズを行い大盛り上がり。
迷いに迷って〇から×に移動するも外れちゃったりしてみんなで沢山笑いました。

クイズの後はいよいよ豆まきです。
鬼さん、体を大きく強く見せるために上着も着込んでます(笑)
IMG_1728.jpg

さあ、始まりますよ~。心の中の悪い鬼が出ていきますように~。
鬼は~外~。
IMG_1731.jpg

福は~内~。
IMG_1732.jpg

鬼のお面も外れたところで、厄払いが出来たかな?
IMG_1736.jpg

最後はみんなでお片づけをしてくれました✨IMG_1739.jpg

豆まき頑張ったみんなも、鬼役を頑張ってくれたみんなもお疲れさまでした!
今晩はお家でも豆まきかな?

福笑い♪

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

お正月休み明けにみんなで「福笑い」を楽しみました(o^―^o)
IMG_1688.jpg

説明を聞いて「やったことあるよ~」とみんな。
中には「上手に作りたいから目隠ししたくないっ」と頑張るお友だちも(笑)
IMG_1637.jpg

さぁ、目隠しをして始めますよ~。グループのお友だちはちゃんと教えてあげてね。
IMG_1640.jpg

「眉毛はもっと上だよ~」教えるみんなの声がどんどん大きくなっていきます(笑)
IMG_1641.jpg

こちらのグループは目隠しがちょっとでもズレないように常に気を掛けていました。
IMG_1644.jpg

お!いい感じ~✨
IMG_1645.jpg

みんなの声と手探りの感触で丁寧にすすめています。
IMG_1663.jpg

とっても賑やかに楽しんだみんな。年の初めから沢山笑って、いい一年になりそうです(*^-^*)
IMG_1660.jpg
可愛いだるまさんが沢山できました☆

クリスマス会🎅

冬休み前最後の利用日にクリスマス会を行っています☆

明日からの冬休みとクリスマスにウキウキのみんなとゲームやビンゴ大会をして楽しい時間を過ごしましたよ(*^-^*)
IMG_E1533.jpg

こちらはゲーム中のみんな。サンタチームとトナカイチームに分かれてそれぞれのが両面に描かれた絵カードをひっくり返して自分のチームのイラストにしていきます。終了の合図でどちらの絵柄が多いか競います。

IMG_E1540.jpg

始める前は「え~。」と乗り気じゃなかった子もいましたが、いざ始まるとみんな必死です。
なんだかんだといいつつも頑張っちゃうところが可愛いにしっこさんです♡
IMG_E1541.jpg

みんなが真剣に見つめる先は…
IMG_E1543.jpg

ビンゴでした~。
IMG_E1542.jpg

「20?」「惜しいっ 21ならあるのに~」等々大盛り上がりのビンゴ大会
IMG_E1544.jpg

揃ったお友だちからプレゼントを選んでもらいました☆
IMG_E1545.jpg

IMG_E1547.jpg

IMG_E1548.jpg

IMG_E1549.jpg

IMG_E1552.jpg

IMG_E1553.jpg
プレゼントをゲットしてニコニコ笑顔のみんな。良かったね~。

この日のおやつは「クリスマスケーキ」とジュースでした。
みんな喜んでおかわりもしてペロリでした。
IMG_E1564.jpg

IMG_E1559.jpg

IMG_E1566.jpg

みんなの喜ぶ姿がたくさん見れて職員もとっても嬉しい1日でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
IMG_E1555.jpg

2022年も残りわずかとなりました。保護者の皆様にはいつもご理解とご協力を頂きありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

クリスマス製作🎄

クリスマスツリーの製作を行いました。

紙皿に毛糸を通してツリーを作っていきますよ~。
IMG_E1511[1]

みんなとっても真剣に取り組んでくれました。
IMG_E1513[1]

コツを掴むまではなんどもやり直しながら頑張ってくれたお友だちも。
IMG_E1522.jpg

飾りを付けてツリーの完成✨
IMG_1627[1]

にしっこクラブが一気にクリスマスらしい雰囲気に包まれました🎅
IMG_1626[1]

検索フォーム
最新記事
最新コメント
プロフィール

にしっこクラブ

岩沼西児童センター分室
放課後児童クラブ
「にしっこクラブ」


〒989-2456
宮城県岩沼市松ヶ丘1-11-9
TEL/FAX:0223-22-6770
休館日:日曜日・祝祭日

よろしくお願いいたします。

※「にしっこクラブ」は岩沼市からの委託を受けて、平成26年度より岩沼西児童センタ-の分室として特定非営利活動法人ひよこ会が運営しております。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSリンクの表示
リンク
放課後児童クラブにしっこクラブブログQRコード
QR