11月のおたんじょう会♪
11月はお誕生児のお友だちが5名いました。今年度のにしっこクラブでは12か月の中で11月生まれさんが1番多いです。
そんな11月のお誕生会。なかなか5人が揃う日が無くて、お友だちの利用に合わせて4回開催しました(´∀`)
先ずは1年生Hさんと3年生Yさんの仲良しコンビ♡学年を越えとっても仲良しの2人は一緒のお祝いにニコニコ嬉しそう。
司会は2年生Yさんが頑張ってくれました✨

そして1年生R君のお誕生会。ちょっと緊張していた様子のR君ですが、質問コーナーでも上手に応えてくれました。
プレゼンターはお姉ちゃんの3年Kちゃんです。
![IMG_1463[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/n/i/s/nishikkoclub/2022120113485533c.jpg)
3年生S君のお誕生会。仲良しのR君とS君が張り切って司会を引き受けてくれました。

そして、1年生A君。嬉しそうにみんなの前に立ってくれましたよ。プレゼンターのA君も大きな声で「おめでとう」が言えてとっても素敵でした✨
回を重ねるごとに「司会」や「プレゼンター」をやってみたいと立候補する子が増え、どのお誕生会も頑張って進行してくれました。
次は誰にお願いしようかな~。初めてのお友だちにもどんどんチャレンジしてほしいです☆
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんな11月のお誕生会。なかなか5人が揃う日が無くて、お友だちの利用に合わせて4回開催しました(´∀`)
先ずは1年生Hさんと3年生Yさんの仲良しコンビ♡学年を越えとっても仲良しの2人は一緒のお祝いにニコニコ嬉しそう。
司会は2年生Yさんが頑張ってくれました✨

そして1年生R君のお誕生会。ちょっと緊張していた様子のR君ですが、質問コーナーでも上手に応えてくれました。
プレゼンターはお姉ちゃんの3年Kちゃんです。
![IMG_1463[1]](https://blog-imgs-160.fc2.com/n/i/s/nishikkoclub/2022120113485533c.jpg)
3年生S君のお誕生会。仲良しのR君とS君が張り切って司会を引き受けてくれました。

そして、1年生A君。嬉しそうにみんなの前に立ってくれましたよ。プレゼンターのA君も大きな声で「おめでとう」が言えてとっても素敵でした✨

回を重ねるごとに「司会」や「プレゼンター」をやってみたいと立候補する子が増え、どのお誕生会も頑張って進行してくれました。
次は誰にお願いしようかな~。初めてのお友だちにもどんどんチャレンジしてほしいです☆
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スポンサーサイト